スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年02月26日

飼い主恋しさ?来たこともない病院にやってきた愛犬

イヌの持つ能力とその不思議が米国でニュースに



米国でニュースにもなったというミニチュアシュナイザー犬のシシー、飼い主が入院した2週間後、姿が見えなくなったと思ったら、4時間後に一度も訪れたことのない飼い主が入院している病院へ姿を表したといいます。
病院の監視カメラには自動ドアがあくと白い小型のイヌが病院内へ、キョロキョロしていたかとおもうと、そそくさと院内を走ってゆきます。
2週間もたっており飼い主の匂いが残っていたともおもえず、飼い主恋しさでその本能のようなもので突き止めたのかもしれません。
  
タグ :動画


Posted by zomahon at 18:07Comments(0)

2015年02月26日

救急車を追いかけてくる犬、隊員の感動的映像

救急車を追いかけてくる犬の姿と、救急隊員に思わず胸が熱く



バックミラーを見ると、車の後ろを見ると一匹の中型のイヌが車を追いかけてきます。
車がスピードを落としたのか、イヌは歩道を並走し、交差点では車の前に回りこんできます。
その車の正体は救急車、追いかけてきたのは運ばれた人の愛犬だと思われます。
救急隊員もその姿に心打たれたのか救急車を止めてイヌを車内へ、病院に運ばれてストレッチャーの下にはイヌが心配そうにたたずんでいます。
救急隊員の心優しさももとよりですが、イヌがペットNO1である理由が分かるものです。  


Posted by zomahon at 18:05Comments(0)

2015年02月26日

小さなコーギーが大きな兄イヌに行った倍返し?

小さなコーギーが兄イヌにとった仕返し、その倍返しの意外性



横たわっている兄と思われるコーギーイヌ、その前には黒い小さなコーギーとワンワンとやりあっています。
これを見ていると人の小さな兄弟喧嘩を彷彿とさせられなくもありません。
小さなコーギーは負けないぞと言わんばかりに大きな兄イヌにむかってゆきますが、自分の数十倍はあろうかという兄イヌは、横たわって小馬鹿にしたような対応です。
そんな小さなコーギーが行った最終兵器が、兄イヌの顔におしりを向けてのオナラという何とも以外な攻撃と、オナラの攻撃を食らった兄イヌの表情も秀逸で噴飯物です。
  
タグ :動画youtube


Posted by zomahon at 18:04Comments(0)

2015年02月26日

飼い主の悲鳴も虚しい、モノを落とす非常なネコ

最後の飼い主の悲鳴と、キョトンとしたネコの表情の対比



机の上に乗ったラグドールと思われるもふもふなネコ。
ジャレているのでしょうが、手で机の上をチョイチョイとして、まずリモコンを落とします。
その次にネコが手を出したのはなんとグラス。
飼い主の女性もヤバイと思ったのでしょう、思わずフランス語?でノン、ノンとの声を発します。
飼い主の声に一瞬呆気にとられた、ネコもその行動はストップします。
しかし、非常にもその手はグラスをチョイチョイとやって落としてしまい、無慈悲な音が響く事になります。
  


Posted by zomahon at 18:02Comments(0)

2015年02月26日

ラッコが餌だと思って食べた時の表情は

思い込みで餌だと思ってたべたと思われるラッコの表情



人間やサルは表情筋が豊かで、その表情からどのようなものなのか、大まかな感情を読み取ることができます。
又、イヌなどにも表情筋は多いといいますが、もしかしたら、ラッコにも表情筋があるのかもしれないと思ってしまうほどです。
ラッコは氷であることを知らなかったのか、しばらくガリガリやってからなにやら異変に気付きたような表情になります。
その呆気に取られた表情には、アスキーアートや絵文字と言われるものそっくりであることに微笑んでしまいます。
  


Posted by zomahon at 17:59Comments(0)